こんにちは。各種教育の終わりに班長に感謝の気持ちを表したいということでプレゼントを検討する隊員も多くいるでしょう。どうせプレゼントをするなら喜ばれる物をあげたいですよね♪
やめておいた方がいいプレゼント
- サイズが大きい物
- 相手の趣味に合わせたプレゼント(検討するなら事前のリサーチが必要)
- 金券またはそれに不随するもの
- 勿論お酒など
貰ったら嬉しいプレゼント♪
ここからは貰ったら嬉しいプレゼントを紹介していきます。予算に合わせて検討してみて下さい♪
ファイテンの磁気ネックレス♪
仕事中も普段使いもできるこちらの商品♪体を動かす事が多い自衛官は肩こりなどに悩まされることもありますよね、、普段から身につける物なので間違いなく喜んでもらえますよ♪
リンク
仕事でも私生活も オークリーのサングラス
実用的なアイテムのプレゼントはやはり喜ばれます。カラーは定番の黒を選んでおけば問題ないでしょう。
リンク
実用性抜群!レザーマン(名前も入れられます)
いつかは買いたいなと思っていても後回しにしている自衛官が多いのではないでしょうか?これをプレゼントして班長をワンランク上の隊員にしましょう♪
リンク
演習や営内でも♪ヘリノックスの椅子
折りたたんだらコンパクトになるヘリノックスの椅子をプレゼントしませんか?喜ばれる事間違いなしですよ♪
リンク
使えば使うほど味が出る。仕事用小銭入れ♪
使えば使うほど味が出る革の小銭入れをプレゼントしてみてはどうでしょうか?長く使うことができるので小銭入れを使うたびに教育のことを思い出してくれますよ♪
リンク
お金では買えない価値が、、みんなの思いを色紙で送ろう♪
実はこれが一番嬉しかったりするかもしれません。感謝の気持ちを込めて寄せ書きを作ってみてはどうですか?額縁もあわせてプレゼントすればきっと喜ばれますよ!
リンク
まとめ
プレゼントは強要されるものではありませんがお世話になった班長に感謝の気持ちを表したいですよね♪今回は実用的な物をまとめてみました。是非参考にしてください。
[…] やかんのまとめはこちらを2021年☆最新☆おしゃれなやか…